過去の記事を読みながら色々なことを考えていたのだなと
投稿した本人でさえよく分からないこともありましたが
覚え書きは大切ですね
なるべくまた覚え書きとして投稿を再開したいと思います
タイトルについてですが
双按で推す時に相手に抵抗されないように触れることを研究しています
というか随分と前からやってますが、覚え書きとして
強く推すように触れると相手はその力に抵抗するように身構えます
しかし強く触れた状態から少しづつ圧を抜いていくと相手は抵抗する力を感じられずに抵抗できなくなります
その位の圧で相手に触れてから腕力を使わずに推すことで相手は抵抗出来ずに動かされてしまいます
その触れ方を沾なのかな?と
久しぶりのブログで言語化能力がかなり下がっているような。。
これからは短文になるかもですが、覚え書きとしてちょこちょこと更新できたらと思います
気付きを動画に残すだけでは駄目ですね