2019/08/19

丹田で推す

丹田で推す

以前から丹田で推すとか腰で推すとか言う話は聞いてましたし、その様に推せていると思ってました。

しかしここ一週間ほどで、これまでは出来ていなかったことに気が付きました!

と言いつつ、新しく気付いた今のやり方が正しいとは言い切れませんが。。

丹田で発勁できると相手の飛び方が違う。

腕力で推してしまうと上半身が傾いてしまい足腰が強い人は抜跟できずに粘られてしまいます。

しかし丹田で推せると相手は真っ直ぐのまま飛ばされる感じになります。

これがちょっとした意識の違いで変わります。

丹田で丹田を推す意識。

相手の崩れる姿勢で確認できるのはとても良いですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

抵抗出来ないように触れる

またまた久しぶりの投稿。 過去の記事を読みながら色々なことを考えていたのだなと 投稿した本人でさえよく分からないこともありましたが 覚え書きは大切ですね なるべくまた覚え書きとして投稿を再開したいと思います タイトルについてですが 双按で推す時に相手に抵抗されないように触れること...