台湾へ研修に行ってきました!
今回、痛感したのが基本功の重要性。。
新しい練功法や推手を学ぶと、とても嬉しく感じますが、やはりテクニック以上に大切だと感じるのが基本功。
脚力、関節可動域、柔軟性などをしっかりと基本功で練っておかなければ、やり方を学んだだけでは技にならない。。
今回の研修で、もっと基本功に時間を掛けなければと思いました。
今後の稽古では脚力を付ける練習をルーティンとして取り入れようと思います。
昨日は基本功を長めに行った為か、結構みなさん汗でびしょびしょになってました(笑)
段々と厳しくしていき、次回の台湾では涼しい顔で出来るようになりたいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿