2016/12/07

新しくブログを始めました

本日より新しくブログを開設しました。

ブログの説明にも載せましたが、このブログでは太極拳や詠春拳の稽古での気付きや自分自身の覚え書きの為に開設しました。

また仕事で鍼灸や整体などを中心とした施術を行っていますので、日々の臨床での出来事などや身体に関することなども投稿していきたいと思ってます。


先ず最初に自己紹介をしたいと思います。

私はブロッコリーと言います。
もちろんニックネームです(笑)

このブロッコリーというハンドルネームはもう10年以上も使っておりとても愛着があり、他(ゲームとかSNS とか)でもこのブロッコリーで登録していたりもします


本来はアルファベットで考えた名前でBruce Leeが好きということもあり、BroccoLeeが正式なハンドルネームとなります


と長くなりましたが、私は鍼灸師・整体師として15年以上施術を行ってます

技術修得の為に様々な治療の勉強会に参加してきましたが、施術には知識だけでなく技術がとても大切であると常々思っていました


つい鍼灸や手技と思うと施術技術とは手先の器用さと思い、ピアノやあや取りなど指先の訓練をしようと色々と試してきました

勿論、鍼や整体技術の稽古も続けていました

しかし中々思うような技術の向上が感じることが出来ずに悩んでいました


手先の事ばかりに気を取られていましたが、もっと身体全体のことが大切なのではないかと思うようになりました。。


そして身体の使い方を学ぼうと色々なことを始めました。


施術家(セラピスト)には施術する側でありながら腰痛を患っている人も多く、実際に私が勤めていた整形外科の仲間も腰痛に悩まされている方が何人もいました。

技術向上の為だけでなく自分達の身体を護る為にも身体の使い方を学ぶ必要性を感じるようになりました。


そして様々な体操法を勉強しながら現在は太極拳や詠春拳を学ぶに至りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

抵抗出来ないように触れる

またまた久しぶりの投稿。 過去の記事を読みながら色々なことを考えていたのだなと 投稿した本人でさえよく分からないこともありましたが 覚え書きは大切ですね なるべくまた覚え書きとして投稿を再開したいと思います タイトルについてですが 双按で推す時に相手に抵抗されないように触れること...