晩上好!
最近、意念(イメージ)がとても大切だと感じます
意識の力と言うのか。。
さっきまで出来ていたことが、急に出来なかったり、逆に出来なかったことが急に出来たり
これってちょっとしたイメージの問題のような気がします
昨日も仲間と自由推手をしながらスタートは何となく不安定な感じで始まり、他の練習をしてから、また中盤で自由推手をしました
その中盤の時の自由推手がとても良い感じで、今まで太極拳を学生の頃にやっていたのと合わせて10年となりますが、一番良い感じに出来ました
と思っていましたが、また他の稽古をしてから自由推手をするといつもと同じ感じ
悪くはないけどさっきの最高の感覚とは違ってしまいました。。
たった三時間の稽古の間でここまで感覚が変わるとは。。
仲間曰く
「意識の問題では?」とのこと
確かにどのようなイメージで行うかによって動きの質がかなり変わっていたと言われてみるとそのような気がしました
なるほど~
一度出来たことなので、また直ぐに出来るようになると思いますが、意識の力は大きいですね~
昨日も良い稽古となりました!
ハオ!