昨日は治療師仲間と飲みにいきました
業界の裏話を聞きながら、武術に興味がある方だったので最近の太極拳での気付きをお見せしました
言葉では伝えきれないので実際に技を掛けて、次に掛けて頂きました
居酒屋では座った状態なので上半身の形の力を体験して貰いました
超有名合気道家にプライベートレッスンを受けていたとのことでしたが、私たちが稽古している方法をお見せするとかなり驚かれていました
気分が良くなってしまいお店の外で放鬆(ファンソン)の力をお見せするとそれにも驚いて頂けて、武術経験者に「太極拳で食べていけますよ!」と言われるととても嬉しいものですね!
昨年末に会った少林寺拳法を長年やられていた方にも褒めて頂けて自信がついてきました
方向性は合っていそう
教えて頂ける先生が遠方なので3ヶ月に1回しか行けない為に、稽古仲間と工夫するしかなく直ぐに合っているかを確認できないのですが、それがまた考える力になっているようで、以前の会を辞めて良かった!
昨日も鏡の前で自己練習しながら根本的なことに間違えていたことに気が付きました
これを変えることでもっと動きの質が上がりそうです
太極拳の真髄はやじろべーにありそう?とデカイことを書きましたが、日々の気付き覚え書きなので許してくださいね(笑)
ハオ!
0 件のコメント:
コメントを投稿